入園案内
現在、当園では入園をお考えの方への一斉説明会を実施しておりません。
まずはお気軽にお越しください。当園の様子・雰囲気を、直接見て・感じていただきたいと考えております。原則として見学は毎年6月から受付けておりますが、お引越し等でお困りの方はお問い合わせください。
次年度当園に入園希望のお子様を対象に、プレ保育としてプチたちばなっこクラブ《プチっこクラブ》を開催致します。ぜひご参加ください。各回の詳細が決まり次第下の項目でお知らせ致します。

幼稚園見学
当園にご入園を検討して頂いているみなさまに、幼稚園および幼児教育への
ご理解を深めていただければと思い、当園では随時幼稚園の見学を受け付けております。
お子様と是非遊びにいらしてください。
(令和 2 年度ご入園対象の方は令和 元年 6 月以降の見学になります)
毎週月曜日~金曜日(幼稚園がお休みの場合を除く)
電話(048-473-8787)ご予約の上、気軽にお越しください。
持ち物・・・筆記具・スリッパ(親子とも)

行事案内

・プレ保育 プチたちばなっこ《プチっこクラブ》
・夏祭り 令和元年7月23日・24日
未就園児は24日に参加できます。
・運動会 令和元年10月12日・13日
未就園児が参加できる競技が12日にあります。
10:00前後に未就園児の競技があります。是非お越しください。
天候等の都合により、変更になる場合がございます。ご了承ください。
※各詳細は決まり次第HPに掲載致します
※夏祭り・運動会は、お車でのお越しはご遠慮くださいますようお願い致します
プチたちばなっこクラブ《プチっこクラブ》
第六回 プチたちばなっこクラブ《プチっこクラブ》
♪クリスマスおんがくかい♪♪来る、12月17日(火)にクリスマス音楽会を行います。
素敵な音楽をきいたり、みんなで歌ってあそびましょう。
開催日:令和元年12月17日(火)
受付日:令和元年12月13日(金)午前10時~午前12時
受付方法:お電話にてお申込み下さい
電話番号: 048-473-8787 朝霞たちばな幼稚園
参加できる方:①登園に入園手続きをされたお子様が対象となります。
②保護者の方は、会場の都合により
お子様一人につき一名とさせていただきます
持ち物:お子様・保護者の方ともに、上履きをお持ちになり、動きやすい服装でご来園ください。
◎お車を置くスペースは多少ありますが 園児の保育が行われていますので 徒歩・自転車などで御来園ください
◎申込人数が多い場合は、先着順とさせていただきます

第三回 プチたちばなっこクラブ《プチっこクラブ》
リトミックであそびましょう!!
パート②開催日:令和元年9月18日(水)
受付日:令和元年9月4日(水)午前10時~午前12時
受付方法:お電話にてお申込み下さい
電話番号: 048-473-8787 朝霞たちばな幼稚園
参加費:500円(当日受付にお支払い下さい)
参加できる方:令和2年度、当園にお子様の入園をお考えの方
(平成27年月4月2日~平成29年4月1日生まれのお子様)
※保護者の方は、会場の都合により、お子様一人につき一名とさせていただきます
持ち物:お子様・保護者の方ともに、上履きをお持ちになり、運動しやすい服装でご来園ください。
◎お車を置くスペースは多少ありますが、園児の保育が行われていますので、徒歩・自転車などで御来園ください
◎申込人数が多い場合は、先着順とさせていただきます

第二回 プチたちばなっこクラブ《プチっこクラブ》
リズムたいそうであそぼう!!
*終了いたしました開催日:令和元年7月9日(火)
受付日:令和元年7月2日(火)午前10時~午前12時
受付方法:お電話にてお申込み下さい
電話番号: 048-473-8787 朝霞たちばな幼稚園
参加費:500円(当日受付にお支払い下さい)
参加できる方:令和2年度、当園にお子様の入園をお考えの方
(平成27年月4月2日~平成29年4月1日生まれのお子様)
※保護者の方は、会場の都合により、お子様一人につき一名とさせていただきます
◎お車を置くスペースは多少ありますが、園児の保育が行われていますので、徒歩・自転車などで御来園ください
◎申込人数が多い場合は、先着順とさせていただきます

第一回 プチたちばなっこクラブ《プチっこクラブ》
リトミックであそびましょう!!
*終了いたしました
開催日:令和元年6月12日(水)
受付日:令和元年6月5日(水)午前10時~午前12時
受付方法:お電話にてお申込み下さい
電話番号: 048-473-8787 朝霞たちばな幼稚園
参加費:500円(当日受付にお支払い下さい)
参加できる方:令和2年度、当園にお子様の入園をお考えの方
(平成27年月4月2日~平成29年4月1日生まれのお子様)
※保護者の方は、会場の都合により、お子様一人につき一名とさせていただきます
◎お車を置くスペースは多少ありますが、園児の保育が行われていますので、徒歩・自転車などで御来園ください
◎申込人数が多い場合は、先着順とさせていただきます

令和2年度朝霞たちばな幼稚園に入園を希望されるお子様を対象に、プレ保育《プチっこクラブ》を6月より行う予定です。
保護者の方と一緒に楽しいひと時を過ごしましょう!!
第一回の《プチっこクラブ》の詳細は、後日当HPにてお知らせいたします。
平成31年度 入園募集要項

募集要項
・募集人数
2年保育(4歳児)若干名 3年保育(3歳児)120名
・入園資格
2年保育 平成26年4月2日~平成27年4月1日 生まれの幼児
3年保育 平成27年4月2日~平成28年4月1日 生まれの幼児
・入園願書配布 平成30年10月15日 (月)9時より 当園にて配布します。
おかげさまで願書配布予定数に達しました。
近所に引っ越して来られた方でお困りの方はご相談下さいませ。
・願書受付及び入園手続き 11月1日(木)下記のように手続きを行います。
・入園後の諸費
・入園説明会と一日入園(当園に入園手続きをされた方が対象です)

入園手続き
1、出願手続 |
出願手続本園所定の願書にご記入の上、入園検定料3,000円 を添えてご提出お願い致します。 |
2、入園面接 |
面接時刻は願書配布時に、それぞれ皆様にお知らせします。親子面接ですので、ご日程を調整下さい。 |
3、入園手続き |
入園料70,000円(3年保育)40,000(2年保育)を納入願います。 |
4、保育用品の注文(お受渡は2月上旬予定) |
保育用品代約40,000円(平成31年2月に納入願います。) 【冬、夏服・制帽・体育着・その他の用品一切・教材費一切・月刊誌(教材絵本12カ月分)】 園指定のものであれば、上のお子様のものもご活用いただけます |

入園後の諸費
■ 毎月納める費用(2019年4月~2020年3月までの12ヶ月)
保護者指定の口座より引き落とし
保育料(2年保育) | 22,000円 |
保育料(3年保育) | 24,000円 |
施設維持費 | 1,000円 |
父母会費 | 600円 |
通園バス維持費(利用者のみ) | 3,500円 |
給食費(毎週月~金) | 3,200円 |
諸費用引落手数料 | 200円 |
■ その他費用
■ 補助金等
当学園は、埼玉県知事公認学校法人立幼稚園ですので、保護者に対しまして幼稚園就園奨励費補助金が支給されます。(所得割課税により金額は異なります)

1日入園
会場: たちばな幼稚園
日時: 2月の第3又は第4土曜日の予定
用意するもの: フェイスタオル(使用しているもので結構です)
服装: お子様は園服にて登園ください。